パンツァーコープ -Nゲージ化キット編-

Topに戻る  
 

Nゲージ化キット

 パンツァーコープの鉄道物には、鉄道模型の会社が出したNゲージ化キットが存在します
 \500-の2軸貨車用キット
 (ドラゴン製パンツァーコープ第4弾Nゲージ化パーツ)
 \1,500-のレオポルド用キット
 (1/144レオポルドNゲージ化パーツセット)
 この2種類が、ワールド工芸さんから発売されています
 
 初めは買うつもりは無かったのですが、
 レオポルドの足回り、計12軸分の工作が面倒臭いのでメーカー品を組み込もう
 ついでに2軸貨車も、どう言う風にN化しているのか見せてもらおう
 カプラー部分のパーツが単独部品なら、それだけ分けてもらえないか後で聞いてみよう
 等、思う所があって購入しました
 
 で、届いた物を見て勘違いに気付きました
 後でも説明しますが、レオポルドはそのままの組立てでは構造上カーブは通過しません
 これらはプラモをNゲージのレール上にディスプレイさせる為のキットなので、カプラーは付いていません
 AMARI  
 カプラーを切り取った後の台車を余らせないようにするにはどうすれば…
 今後の課題が残ってしまいました
 
 

2軸貨車用キット

 WORLD-KOUGEI BUHIN 1  
 内容物は、台座のエッチングパーツ2つ1組、ロスト製担いバネ2組、車輪2組
 エッチングのブレーキや担いバネのモールドの細かさが、これが鉄道模型部品である事を物語っています
 貨車への固定方法は、裏面の凸部を挟み込むと言う、ドラゴンのプラモに特化したような方法で行います
 が、模型にもブレーキや担いバネのモールドがついた部品があり、このキットを使うのはもったいない
 という訳で、このキットはフルスクラッチ?な貨車を作る時の足回りに使う事にしました
 
 

レオポルド用キット

 WORLD-KOUGEI BUHIN 2  
 内容物はエッチングパーツ4枚、車輪12組、ナベ小ネジ8本 3軸1セット×4つの構成です
 エッチングパーツは裏表両方を写してあります
 車輪はスポークタイプの物が再現されています
 
 このエッチングパーツの大きなH型をした方の部品を、線の部分を90度の山折にして組み立て
 (横から見るとこんな感じになる _| ̄|_ )
 凸の上の部分に3本の溝ができるので、そこに車輪をはめ込み
 長方形のエッチングパーツで溝に蓋をして小ネジで止める
 出来上がった3軸1セット×4を、プラモの台車にはめ込んで接着して作業は終わり
 (担いバネやブレーキは、プラモの物を無改造でそのまま使う事になります)
 手間をほとんどかけずに、サクっとNゲージ用レールでディスプレイできるレオポルドが完成します
 
 キットには3軸の台車×4が入っていて、プラモの足回りは切り落とすのだと勝手に想像していました
 素のままN化キットを組み込むと、カーブが曲がり辛い6軸台車×2になります
 結局、走らせて遊ぶレオポルドの足回りで楽をしようと言う野望は、もろくも崩れ去ったのでありました…
 
 
Topに戻る