空モノでお遊び

Topに戻る
 

あるムービーとの出会い

 陸モノ一辺倒な私が、ある日ネットで空モノのムービーと出会いました
 IL-2シュトルモヴィクと言うフライトシムのゲーム画面を編集した物で
 レクイエムの題名は名が通っている、らしいです
 
 このムービーはFW190を配備した第54戦闘航空団のお話?で、
 ストーリーがしっかりとあり、魅力ある内容になっている事、
 更に、東部戦線が題材である事が自分のツボに嵌ったのです
 (興味ある人は「REQUIEM_705k.wmv」でぐぐると吉)
 
 

1/144空モノでムービー再現

 飛行機の完成模型はWCCの1,2弾、WW2ファイターコレクション2弾、MAの6弾を少しだけ買っていました
 しつこくREQUIEMを見倒した後、手持ちの飛行機を見るとFW190がそれなりに数あるじゃありませんか
 んでもって、ムービーの再現を画策
 
SEIRETU  
 駐機場のシーン、奥の左側にあるのはキューベルワーゲンです
 
SHIDOU  
 エンジン始動のシーン、ペラを上手く廻すのに苦労しました
 
 

続きをどうしようか

 この後のシーンは難物です
RIRIKU  
 
 対空砲はOK、Sdkez.251も行けるでしょう
 しかし、2機並んでいるJu52が再現できません
 エデュアルドと言うメーカーの1/144キットが1機\1,500-で入手可能…
 って、危ない危ない ここまで逝くと本末転倒です
 
 何せ題材が東部戦線、以降は「食玩で出る訳なかろ」な機体のオンパレード
Ju88 LaGG-3  
Pe-2 Pe-8  
Il-2andLa-5  
 
 Ju88、LaGG-3
 Pe-2、Pe-8
 Il-2(*1)、La-5
 多発機は食玩では出ない(*2)し、1/144ソ連機(*3)は手に入らないと言うか、キットが存在しません(*4)
 
 *1.1/144のIl-2はガレキとWCCL-4とウォーバードコレクションで売られてました
 *2.大戦物だけでもP-38,百式司偵,モスキート,Hs129,Do335,一式陸攻,B-24(4発機!),Bf110,月光,屠龍,Ta-154,ツインムスタングが出ました
 *3.WCC-L3でデカール付きYak-9Dが発売。凄い時代になりました
 *4.チェコ製レジンキットに1/144ソ連大戦機があり、通販で買えます。凄い(以下略
 
MiG-3 P40  
 で、想い入れの無い米陸軍機をレンドリースしてソ連機もどきに
 実際レンドリースされた機体ですが、評判が悪くあまり前線に出さなかったとか
 
 …後が続かない
 
 

別件のアレ

 WCCより高価ですが、造型・塗装ともにかなりなデキのプロジェクトフリーガーをご存知でしょうか?
 オマケに凄い出来のケッテンクラート、37mmFlakが付いていると評判のアレ
Me P.1101  
 オマケ無しでしたが、「これがBf109であったなら!」と叫びたくなるような仕上がりです
 
 発売開始に気付かず、本当に最後の一箱を買った結果が↑でした
 で、0.3mmのプラ板(1/144模型にB4版5枚もいらないんだけど)を買いに行ったら再入荷してました
 3〜4箱しかなかったんですが、また変な飛行機ばっかり増えても…と思い、一箱だけ買いました
 
Triebflugel  
 したらこんなモノがっ! ああっ、ずつうが・・・
 いや、そうじゃない! オマケつきだったんです!
37mmFlak  
 
 全国3千万の37mmFlakファンのみんな! 今日俺もその一員になったよ!
 部品の切り離しにかなり神経を使いそうな、繊細なキットです
 これで操作員と牽引用タイヤがあればぱーふぇくつだ!
 
 

双発機コレクション

 関東で先行発売だった双発機コレクションですが、自分の行動範囲内で売ってませんでした
 店頭にあれば買うが、取り寄せや通販を頼むほどでもないと思ってたら、全然見つからない
 そして、販売開始から時間も経ち、これは縁が無かったかと思っておりました
 で、WTM8弾の通販申し込みをした時にふと思い出し、通販サイトの在庫検索をかけたらBox在庫アリだったので、一緒に購入
Hs-129ソ連戦車を襲撃するHs129の図
 
 P-38,百式司偵,モスキート,Hs129の4種類 x(塗装違い2種+シクレ)の全12種
 10機入りの1Boxには、通常コンプ8種+通常ダブリ1+シクレ1と言う、良心的なアソート
 また、箱の上部に機種名が明記されており、バラ買いで欲しい機種が選べる嬉しさ!
 
 自分が買ったBoxはダブリモスキート、シクレはドイツ捕獲の黄色塗装P-38で、
 ヨーロッパ塗装のHs129やこれぞ米陸軍航空隊なイメージのOD塗装P-38がウハウハでした
 …物自体は機首の造型がちーっと残念と言うもっぱらの評価です
 唯一手元に資料があるHs129を見てみると、十姉妹のくちばしがアヒルになった感じですね
 
 それと、食玩で出ている全ての双発機にいえる事なんですが、息を吹きかけたり、扇風機の前に置いたりして、両方のプロペラを一度に回そうとしても上手く回ってくれません
 双発機コレクションと世界の傑作機は、回転軸と穴の間が少々開いており、正面から風が当たらないと回らない、風が止まるとペラも止まる等の難点があります
 僅かな風でも回り、風が止まってもしばらくペラが回ってたりしたWCCシリーズはどうでしょうか?
 残念ながら、WCCシリーズ中唯一の双発機であるP-38は、プロペラの取り付け方法が他の機体と違い、回転軸が割ピンのような方式で取り付けられており、上手く回りません
(上手く回る個体もあったそうですが、ウチのは回りませんでしたorz)
 この問題は、WCC-L3のBf110に期待です
 
 

WCC L-3

 05年11月1日から、ウィングクラブコレクションのL-3が発売になりました
 塗装バリエーションも入れて9種、シクレ3種(らしい…)の全12種
 1Box10個入りはノーマル全9種+シクレ1個と、なかなか良心的な配合になっています
 
 航空機食玩は、店頭で売っていれば買うと言うスタンスでした
 が、これは赤い星の飛行機が入っていたので通販で予約
 また、対地攻撃に定評のあったP-47や、息でペラが気持ち良く回りそうなBf110も好みの機体です
 
 届いたBoxを早速開封して… 残念、シクレは雷電でした(シクレは零戦、雷電、P-47らしい)
 P-47DとYak-9Dを組み立てて並べてみると、大きさが全然違います
 大柄なP-47と比べているから余計にそう見えますが、Yak-9DはMe109よりも小さい
 そこで両機を並べて、翼の前にそれぞれに付属していたパイロットを置いて撮影
 おや、何か大きさが? 
P-47D and Yak-9D PILOT  
 パイロットだけ並べてみると、いやー、アメリカ人って大柄ですねぇ(違)
 ※Yak-9Dの地上タイプ組み立て時、尾輪の挿し込み穴が小さくて入りませんでした
  0.8mmのピンバイスで、穴を開け直してます
 
 まぁR-2800-21W(2,300hp)かR-2800-59W(2,540hp)を積んだ飛行機と、クリモフM-105PF-3(1,360hp)を積んだ飛行機では違って当然ですが
 ともに両国で最多数生産戦闘機で、戦闘爆撃向きの機体だと言うのは、考え方の違いみたいなものが見えて面白いです
 
 Yak-9Dは長距離タイプで、通常型の660kmから830kmと航続距離が延長されています…ヨーロッパの飛行機ですねぇ
 (爆撃機の長距離護衛を考えていたP-47は増加タンク使用で3,060km)
 機体をできるだけ小柄にして高性能を目指したMe109は、ギリギリで機体設計した為に武装強化に苦労し、戦闘機型以外のバリエーションがほとんど見られないと聞きます
 ところが、模型で見るとそれより小柄なYak-9は37mmや45mmのモーターカノンを積んだり、コクピット後方に100kg爆弾を縦に積んだり、写真偵察型があったり
 解説本には構造的に余裕があったため、用途によって多くの派生型があったとあるけれど、容積の制限がある中、どこをどう辻褄をつけたのやら… あ、燃料タンクか
 
 そして、双発機でペラが気持ち良く回る事に期待を抱いたBf110
 塗装バリエーションで2機入っていましたが、息を吹きかけて両方のペラが回る…とは行きませんでした
 どうも2機共に右のペラが引っかかって綺麗に回りません
 と言うか、息のかかる範囲って狭いから、双発機のペラを回すのは難しいです
 
 代わりに、大口径4枚ペラのP-47がほんの微風で気持ち良いくらい回ってくれるので、これで我慢する事にします
 
 

世界の傑作機 SERIES 2

 SERIES 1 は極悪アソートやらモーターを入れる為に無理をした造型、ふーして回らないペラ等々で評価は散々
 自分もばら売りをそれなりな数を買いましたが、アソートやら値段に対する出来に不満が残り、2はパスするつもりでした
 ところが、発売開始になってから、買った人の感想を聞くと好評なんですね
 で、12月になってからウチの近所のおもちゃ屋にも入荷したんで、つい1Box買っちゃいました
 
 4機種x3塗装違い+シクレ2種の全14種
 1Box12個入りはBf109のEとT、Fw190の9種+Ar234のスプリッター+Ar234の本部中隊or冬季迷彩のどちらか+シクレ1個らしいです
 1弾に比べると、まぁ良心的なアソートと言えるでしょう(と言うか、1弾酷すぎ)
 
 前回は胴体・主翼・尾翼・エンジン部は組み立て済みでしたが、今回は全て彩色済み部品で要組み立てになってます
 …これが「未組み立てで積んどく」派に、収納スペースが圧縮できて良いと好評なんですよね
 ランナーに付いた部品を見ると、ゲートの処理にかなりの気を使っている事がよく判ります
 
 で、自分が買ったBoxのシクレはBf109F-2/U1ガーランド・スペシャル(モーター付き)
 別にモータなんか要らないと思ってたんですけど、手に入ったら入ったで何やら嬉しいのです
 いの一番にシクレを組み立てて、ペラを回してみました
 …WCCのペラを思いっきり回した時みたいな風切り音、しません。静かな物です
 黒のスピンナに黒のペラ。ペラのあたりが、何かぼやけてるなーくらいにしか見えません
 
 んじゃ、うずまきをぐるぐるしようかってんで、Fw190A-8にモーター積み替え
 …うずまきグルグルしません。白と黒の同心円が出来上がっただけでした
 しかも、ペラと共に回る強制空冷ファンがカウルに当たって、「シャー」と言う音がします
 当たらないようにしようと苦闘しましたが、ペラ曲げてアンテナ折って尾翼もいで諦めました
 
 結局、ペラの根元が銀、先端が黄色に塗られたBf109T-0にモーター搭載
 他機の黒一色ペラよりは見てくれはマシですが… うーん、何か物足りないなぁ
 Legend - the bf109.wmvと言うムービーで見たBf109のスピンナみたいに、「回ってます」な感じが出ないものでしょうか
MOTOR P-40  
 白フチや黒フチの赤い星デカールが沢山欲しい…
 
 Ar234は機首に操縦席があり、風防のガラスで覆われています
 模型もそれを綺麗に再現していて、このスケールでも無人のシートがよく見える
 これでは寂しいので、双発機小隊のダブリ機から、パイロットを連れてきました
 Ar234
 きちんと座らせられなくて、本来の位置より後上方に寄ってしまっているようです
 が、雰囲気は上々なので、自画自賛しておきましょう(笑
 
 

WCC L-4

 06年3月28日から、ウィングクラブコレクションのL-4が発売になりました
 全7機種に塗装バリエーションも入れて9種、特別機塗装のシクレ3種の全12種
 今回のラインナップにはIl-2シュトルモビクが入っており、コレは欲しい!
 …のですが、他のラインナップがどうにも自分的に購入意欲をそそらない
 通販で予約するかどうか考え続けてる間に、発売日が来てしまいました
 
 で、行動範囲内の店を回って来ましたが、やっぱりと言うか置いてない
 世傑2でとうとう飾る場所が無くなって、組み立てずに死蔵する機体が出たことでもあるし、もう買わなくてもいいかなと
 一生懸命に酸っぱいぶどうをやっていた所に、オークションで出物がありました
 発売開始直後ということもあってか、他の機種はそれなりな付加が付いた値段だったのですが、シュトルモビクは不人気機種だそうで
 送料・手数料込みでも原価割れと言う、なんだか出品者の方に申し訳ない値段で落札できました
 
 白一色塗装のA色は、汚し無しなWCCの塗り方では寂しいですね…
 三色迷彩のB色は、自分のイメージよりも緑と茶の色が鮮やかな気がします
Il-2  
 
 イメージ図
Il-2-IMAGE  
 
 
Topに戻る